レニューはすべてのソフトコンタクトレンズに使えます
ソフトコンタクトレンズ用ケア用品「レニュー フレッシュ※1」および「レニュー センシティブ※2」「レニュー カラー※1」は、ソフトコンタクトレンズの素材分類 グループI~IVの全てのソフトコンタクトレンズについて適合性を確認し、法によって定められた医薬部外品の承認を得て販売されている製品です。
新素材シリコーンハイドロゲル製のレンズを含む、すべてのソフトコンタクトレンズに安心してお使いいただくことができます。




【参考】 ソフトコンタクトレンズの素材分類について
ソフトコンタクトレンズは、含水率の違いとイオン特性の違い、それぞれの性質の組み合わせによって、下記の4つのグループに分類されています。現在販売されているソフトコンタクトレンズはI~IVのいずれかに属するため、レニュー フレッシュ※1やレニュー センシティブ※2、レニュー カラー※1などの4グループ全てに適合性を持つケア用品は、全てのソフトコンタクトレンズに使えることになります。お使いのレンズがどのグループに属するかは、製品のパッケージに記載されています。
このグループ分けの方式は、元々アメリカのFDA(米国食品医薬品局)で採用されていたもので、1999年4月より日本にも導入されました。
素材グループ | イオン特性 | 含水率 |
---|---|---|
グループI | 非イオン性 | 低含水 |
グループII | 非イオン性 | 高含水 |
グループIII | イオン性 | 低含水 |
グループIV | イオン性 | 高含水 |
お役立ちリンク

レンズのこすり洗いの方法について、動画でご覧いただけるサービスです。

コンタクトとケアに関する基礎知識。
初めての方はもちろん、既にお使いの方にも役立つ情報が充実。

皆様から多く寄せられた質問と回答をまとめました。お問い合わせ前にご確認ください。